• 2021年3月29日
  • 2021年9月24日

蓄電池を比較して自分に合う蓄電池を導入しよう!見極める6つのポイントとメーカーの特徴

年々、電気代は上がり、売電価格は下がっていくため、賢い電気の使い方がこれから必要となってくるでしょう。蓄電池は太陽光発電で作られた電力や電気会社から購入した電力を蓄え、昼間に貯めた電気を夜間に放電して使用する事が出来ます。また、普段電気代を節約するだ […]

  • 2021年3月29日
  • 2021年9月24日

蓄電池システムを賢く使えば電気料金を削減できる!その仕組みとは?

再生エネルギーを生み出す太陽光発電は固定買取制度(FIT)により普及していきました。しかし2019年に住宅用太陽光発電の卒FITが始まり、買取電力の値段は年々低下し、電力会社から買い取る電気代は増々上昇する傾向にあります。更に豪雨や台風、地震といった […]

  • 2021年3月15日
  • 2021年9月24日

蓄電池の設置業者を見極める6つのポイント!導入後に起こるトラブルの実例も紹介

災害時の非常用電源や太陽光発電と連携した自家消費などから注目され始めている蓄電池ですが、住宅と連携するタイプは小型蓄電池と異なり、施工・販売業者に相談しなければなりません。 蓄電池ユニットは本体価格だけでなく、設置に関する費用と電気系統に関する費用を […]

  • 2021年3月4日
  • 2021年9月24日

蓄電池の業者選びはとても重要!見極める6つのポイントと騙されない4つの対処法

従来、蓄電池は産業用のバックアップ電源として活躍してきました。しかし、自然災害時の停電対策として、一般住宅にも普及が広がっていきました。固定価格買取制度(FIT)によって普及していくにつれ、太陽光発電設備との組み合わせの良さや、電気代が安くなる深夜料 […]

  • 2021年2月25日
  • 2021年9月24日

蓄電池を水害から守る3つの方法!水没した蓄電池の危険性と補償とは

太陽光発電システムと蓄電池の組み合わせは、台風や自然災害による停電時に非常用電力や自家発電・自家消費として人気が高まりつつあります。しかし、自然災害のせいで太陽光パネルが暴風で飛ばされる、水害で蓄電池システムが壊れるなど、トラブルが起こってしまうと電 […]

  • 2021年2月22日
  • 2021年9月24日

太陽光発電と相性が良いハイブリッド型蓄電池!メリット・デメリットを解説してみた

台風や地震の自然災害時における、企業のBCP対策として非常用電源は大きな課題となっています。病院や学校、会社、商業施設、工場など、多くの施設で蓄電システムは導入され、停電が発生しても事業継続が困難にならないように対策を練っています。 病院や高齢者施設 […]

  • 2021年2月12日
  • 2021年9月24日

ハイブリッド型蓄電池にはない単機能型蓄電池の良さとは?4つのメリット・デメリット

大型台風が直撃すると、大規模停電が多発します。東日本大震災以降、停電時でも電力を確保することができる家庭用蓄電池は注目を浴び、ニーズは急速に高まっています。長期間の停電を体験した事がある人は、電気があるとないとでは雲泥の差である事は身に染みていると思 […]

  • 2021年2月2日
  • 2021年9月24日

卒FIT後は自家消費すると電気代削減になる!賢い卒FIT後の選択肢

2019年からどんどん出始めた卒FIT。家庭用と産業用では年数が異なります。卒FIT後の行動により、今後の電気代削減や環境問題への取り組みが変わってくると言えるでしょう。卒FITとは一体何なのか、終了後の選択肢は?そして自家消費とは?今回は卒FITと […]

>蓄電池の未来をデザインするサービス

蓄電池の未来をデザインするサービス

蓄電池コンシェルジュは、蓄電池を購入しようとお考えの方々に、蓄電池を活かした暮らしをするための上質なコンシェルジュサービスをご提供しております。再生可能エネルギーに理解のある方々にご利用頂くことが「脱炭素社会」実現へのカギとなります。蓄電池コンシェルジュは、文化的、社会的資産を後世に引き継ぎ、社会的責任としての取組みのみならず、日本の人口減少と地球温暖化の危機を救うためのお手伝いをさせて頂いております。

蓄電池コンシェルジュは皆さまの人生をより豊かにする蓄電池をご提案させて頂きます。皆さまのご利用を心よりお待ち申し上げております。

蓄電池コンシェルジュ代表
根上 幸久

CTR IMG